真上新田村
まかみしんでんむら
[現在地名]岸和田市真上町
八田村の南東、津田川中流の右岸に位置する。塔原街道が土生滝村・土生村との村境を南東から北西に走る。阿間河谷内の新田で、承応元年(一六五二)真壁新左衛門ほか一二名が資金を河内国渋川郡久宝寺村(現八尾市)の安井氏に借りて開墾に着手し、明暦元年(一六五五)竣工して真壁村と称したが、のち転訛して真上村となり、宝永三年(一七〇六)さらに真上新田と改称した(大阪府全志、「覚」要家文書)。
出典 平凡社「日本歴史地名大系」日本歴史地名大系について 情報
Sponserd by 