真言師(読み)シンゴンシ

デジタル大辞泉 「真言師」の意味・読み・例文・類語

しんごん‐し【真言師】

密教の法によって、加持祈祷かじきとうをする僧。

出典 小学館デジタル大辞泉について 情報 | 凡例

精選版 日本国語大辞典 「真言師」の意味・読み・例文・類語

しんごん‐し【真言師】

  1. 〘 名詞 〙 呪師ともいい、広義には真言阿闍梨(あじゃり)狭義は特に真言密教の加持祈祷をする僧。
    1. [初出の実例]「久く其の諸尊の座位違て有けるに、人有て、此をば誰か直し可奉きとて、諸の真言師の僧を呼て直させけれども、様々に云つつ」(出典:今昔物語集(1120頃か)三一)

出典 精選版 日本国語大辞典精選版 日本国語大辞典について 情報 | 凡例

企業の退職を希望する従業員本人に代わって退職に必要な手続きを代行するサービス。依頼者と会社の間に入ることで円滑な退職をサポートするとともに、会社への連絡などを代わりに行うことで依頼者の心理的負担を軽減...

退職代行の用語解説を読む