真鍋和子(読み)まなべ かずこ

デジタル版 日本人名大辞典+Plus 「真鍋和子」の解説

真鍋和子 まなべ-かずこ

1947- 昭和後期-平成時代の児童文学作家。
昭和22年8月12日生まれ。中学高校教師をへて創作活動にはいる。長野県岡谷の製糸工場の女子工員をえがいた「千本のえんとつ」(昭和47年)以来,一貫してノンフィクションを手がける。東京出身。清泉女子大卒。本名は吉野和子。作品はほかに「ぬちどぅたから」「朝やけのランナー」「いのちの重さ伝えたい」など。

出典 講談社デジタル版 日本人名大辞典+Plusについて 情報 | 凡例

今日のキーワード

ドクターイエロー

《〈和〉doctor+yellow》新幹線の区間を走行しながら線路状態などを点検する車両。監視カメラやレーザー式センサーを備え、時速250キロ以上で走行することができる。名称は、車体が黄色(イエロー)...

ドクターイエローの用語解説を読む

コトバンク for iPhone

コトバンク for Android