デジタル大辞泉
「瞑る」の意味・読み・例文・類語
つぶ・る【×瞑る】
[動ラ五(四)]
1 まぶたを閉じる。つむる。「目を―・って考える」
2 見て見ぬふりをする。「失敗に目を―・る」
[可能]つぶれる
[類語]瞑目・つむる
つむ・る【×瞑る】
[動ラ五(四)]目を閉じる。つぶる。「目を―・る」
[可能]つむれる
[類語]瞑目・つぶる
出典 小学館デジタル大辞泉について 情報 | 凡例
Sponserd by 
つむ・る【瞑】
- 〘 他動詞 ラ行五(四) 〙
- ① 目をふさぐ。閉じる。つぶる。
- [初出の実例]「呼吸もつかずに目を瞑(ツム)る」(出典:雲は天才である(1906)〈石川啄木〉二)
- ② 口を閉じる。つぐむ。
- [初出の実例]「その労働者は口をつむんでしまった」(出典:一九二八・三・一五(1928)〈小林多喜二〉七)
つぶ・る【瞑】
- 〘 他動詞 ラ行五(四) 〙 目や口をふさぐ。閉じる。つむる。
- [初出の実例]「壁に向ふて眼をつぶる」(出典:置炬燵(1890)〈斎藤緑雨〉中)
出典 精選版 日本国語大辞典精選版 日本国語大辞典について 情報 | 凡例
Sponserd by 