矢作古川(読み)やはぎふるかわ

日本歴史地名大系 「矢作古川」の解説

矢作古川
やはぎふるかわ

長野県と岐阜県の境にある木曾山脈南部のあずま岳南斜面に源を発し、愛知県のほぼ中央を流れ、三河湾に注ぐ矢作川は、慶長一〇年(一六〇五)の改修により、藤井ふじい(現安城市)から本流が分れて南西入海に注がれるようになってから、藤井から下流のもとの河流を矢作古川とよぶ。新しい水路が開けるまでは、矢作川の下流はしばしば洪水の難に遭い、「百姓伝記(岩瀬文庫所蔵)に次のように記す。

出典 平凡社「日本歴史地名大系」日本歴史地名大系について 情報

世界大百科事典(旧版)内の矢作古川の言及

【矢作川】より

…巴川,乙(おと)川など主要な支流は三河高原から西流して矢作川左岸に合流している。現在の矢作川の下流部は1605年(慶長10)に開削された人工の水路で,旧本流(矢作古川)は西尾市小島付近で分流し,吉良町を通って三河湾に達する。矢作川の沖積地は弥生時代から水田として利用されたが,近世以降本格的な干拓が進められ,多数の新田が沖へ向かって開発された。…

※「矢作古川」について言及している用語解説の一部を掲載しています。

出典|株式会社平凡社「世界大百科事典(旧版)」

今日のキーワード

カイロス

宇宙事業会社スペースワンが開発した小型ロケット。固体燃料の3段式で、和歌山県串本町の民間発射場「スペースポート紀伊」から打ち上げる。同社は契約から打ち上げまでの期間で世界最短を目指すとし、将来的には...

カイロスの用語解説を読む

コトバンク for iPhone

コトバンク for Android