矢幡治美(読み)ヤハタ ハルミ

新訂 政治家人名事典 明治~昭和 「矢幡治美」の解説

矢幡 治美
ヤハタ ハルミ


肩書
元・大山町(大分県)町長,元・大山町農協組合長

生年月日
明治45年1月5日

出生地
大分県日田郡大山町

学歴
広島高工醸造科中退

経歴
酒造屋の4代目。昭和30〜46年大山村長・町長を4期つとめる。29年から大山町農協長(62年まで)を兼任、50年大分県農協中央会理事。“ウメクリ植えてハワイへ行こう”をキャッチフレーズに、36年から3次にわたるNPC運動(ムラおこし)を展開一村一品運動原点として知られた。

受賞
勲四等瑞宝章 西日本文化賞(社会文化部門)〔昭和61年〕

趣味
海外旅行 ビデオ 音楽鑑賞 テニス

没年月日
平成5年10月1日

出典 日外アソシエーツ「新訂 政治家人名事典 明治~昭和」(2003年刊)新訂 政治家人名事典 明治~昭和について 情報

関連語 学歴

20世紀日本人名事典 「矢幡治美」の解説

矢幡 治美
ヤハタ ハルミ

昭和期のムラおこし運動家 元・大山町(大分県)町長;元・大山町農協組合長。



生年
明治45(1912)年1月5日

没年
平成5(1993)年10月1日

出生地
大分県日田郡大山町

学歴〔年〕
広島高工醸造科中退

主な受賞名〔年〕
勲四等瑞宝章,西日本文化賞(社会文化部門)〔昭和61年〕

経歴
酒造屋の4代目。昭和30〜46年大山村長・町長を4期つとめる。29年から大山町農協長(62年まで)を兼任、50年大分県農協中央会理事。“ウメ、クリ植えてハワイへ行こう”をキャッチフレーズに、36年から3次にわたるNPC運動(ムラおこし)を展開。一村一品運動の原点として知られた。

出典 日外アソシエーツ「20世紀日本人名事典」(2004年刊)20世紀日本人名事典について 情報

デジタル版 日本人名大辞典+Plus 「矢幡治美」の解説

矢幡治美 やはた-はるみ

1912-1993 昭和時代後期の農協役員,政治家
明治45年1月5日生まれ。酒造業から,戦後農業に転ずる。昭和29年大分県大山町農協組合長,30年同町町長となる。36年米作にたよらない農業をめざし,「ウメ,クリ植えてハワイに行こう」をスローガンに独自の村づくりを推進。一村一品運動の先駆けとなる。平成5年10月1日死去。81歳。大分県出身。広島高工中退。

出典 講談社デジタル版 日本人名大辞典+Plusについて 情報 | 凡例

今日のキーワード

南海トラフ臨時情報

東海沖から九州沖の海底に延びる溝状の地形(トラフ)沿いで、巨大地震発生の可能性が相対的に高まった場合に気象庁が発表する。2019年に運用が始まった。想定震源域でマグニチュード(M)6・8以上の地震が...

南海トラフ臨時情報の用語解説を読む

コトバンク for iPhone

コトバンク for Android