知事の職務代理者

共同通信ニュース用語解説 「知事の職務代理者」の解説

知事の職務代理者

地方自治法は、都道府県知事死亡や病気治療などで職務を行えない場合、副知事が職務を代理すると定めている。副知事が2人以上の場合は、あらかじめ都道府県が定めた順序によって決める。2017年に福岡熊本県知事が、手術で1~2週間程度入院した際は職務代理者を置いたが、15年に股関節手術で約1カ月間入院した当時の舛添要一東京都知事は、入院中も決裁ができるとして代理者を置かなかった。

更新日:

出典 共同通信社 共同通信ニュース用語解説共同通信ニュース用語解説について 情報

企業の退職を希望する従業員本人に代わって退職に必要な手続きを代行するサービス。依頼者と会社の間に入ることで円滑な退職をサポートするとともに、会社への連絡などを代わりに行うことで依頼者の心理的負担を軽減...

退職代行の用語解説を読む