旺文社日本史事典 三訂版 「知府事・知県事」の解説
知府事・知県事
ちふじ・ちけんじ
1868年政体書に基づき府県制がしかれた旧幕領に知府事・知県事が設置され,管内の行政をつかさどった。1871年廃藩置県により,3府に知事,県に県令を置き,'86年知事に統一した。
出典 旺文社日本史事典 三訂版旺文社日本史事典 三訂版について 情報
企業の退職を希望する従業員本人に代わって退職に必要な手続きを代行するサービス。依頼者と会社の間に入ることで円滑な退職をサポートするとともに、会社への連絡などを代わりに行うことで依頼者の心理的負担を軽減...