知林ヶ島(読み)ちりんがしま

日本歴史地名大系 「知林ヶ島」の解説

知林ヶ島
ちりんがしま

指宿市東端田良たら岬の沖合八〇〇メートルにある。周囲約三キロ、面積〇・三五平方キロ、標高約九〇メートルの円形をした台地状の小島。十数万年前の旧期火山活動によって噴出した溶結凝灰岩を基盤とし、その上をシラスが覆っている。魚見うおみ岳から対岸大隅半島の根占ねじめ町に至る指宿カルデラの外輪のくびれといわれる。田良岬から陸繋島化が進み、干潮時には徒渉できる。昔は松が生茂り、付近を航海する船人たちが松風の音を頼りにしたため、この名がつけられたという(指宿市誌)

出典 平凡社「日本歴史地名大系」日本歴史地名大系について 情報

今日のキーワード

カイロス

宇宙事業会社スペースワンが開発した小型ロケット。固体燃料の3段式で、宇宙航空研究開発機構(JAXA)が開発を進めるイプシロンSよりもさらに小さい。スペースワンは契約から打ち上げまでの期間で世界最短を...

カイロスの用語解説を読む

コトバンク for iPhone

コトバンク for Android