精選版 日本国語大辞典 「短期賃貸借」の意味・読み・例文・類語 たんき‐ちんたいしゃく【短期賃貸借】 〘 名詞 〙 法律用語。植林を目的とする山林では一〇年、その他の土地は五年、建物は三年、動産は六か月以下の期間の賃貸借。被保佐人など処分の能力または権限をもたない者は、短期賃貸借より長い賃貸借をすることができない。 出典 精選版 日本国語大辞典精選版 日本国語大辞典について 情報 | 凡例 一般事務/入社9割が20代/一般事務 簡単な業務中心 土日祝休み 株式会社マイナビワークス 東京都 足立区 月給20万8,000円~ 正社員 データ入力や給与計算などの一般事務/昼勤務 株式会社ニッコー 愛知県 名古屋市 月給20万円 正社員 Sponserd by
世界大百科事典(旧版)内の短期賃貸借の言及 【抵当権】より …その結果,抵当権に劣後する利用権は抵当権実行によってすべてがくつがえることになるが,それでは抵当権の設定された不動産の利用が妨げられかねない。そこで,短期賃貸借(602条。例えば,土地は5年,建物は3年)に限り,抵当権実行後もその期間内は存続できることとした(395条)。… ※「短期賃貸借」について言及している用語解説の一部を掲載しています。 出典|株式会社平凡社「世界大百科事典(旧版)」 ご来店されたお客様の接客や申込書のチェックなどサポート事務 SocioFuture WIT株式会社 東京都 千代田区 時給1,800円 派遣社員 土日祝休み/データ入力や書類作成など/一般事務/新宿駅徒歩3分/土日祝休み/年間休日126日 株式会社日本パーソナルビジネス 東京都 新宿区 月給24万円~26万6,000円 正社員 Sponserd by