日本歴史地名大系 「石部町」の解説 石部町いしべちよう 滋賀県:甲賀郡石部町面積:一三・三三平方キロ郡の西端に位置し、東から北にかけて甲西(こうせい)町、南の一部は信楽町、西は栗太(くりた)郡栗東(りつとう)町、北西の一部は野洲(やす)郡野洲町。大半は南端にそびえる阿星(あぼし)山(六九三・一メートル)から北に広がる丘陵が占め、町の北辺に西流する野洲川に沿って沖積平野が形成される。集落は阿星山の山麓と野洲川の沖積平野に続く丘陵北縁に立地。町域の北西端は野洲川に南北から山が迫り、下流地域から甲賀郡への咽喉部をなす。 出典 平凡社「日本歴史地名大系」日本歴史地名大系について 情報 Sponserd by