ブリタニカ国際大百科事典 小項目事典 「砂スズ」の意味・わかりやすい解説
砂スズ
さスズ
placer tin; stream tin
出典 ブリタニカ国際大百科事典 小項目事典ブリタニカ国際大百科事典 小項目事典について 情報
出典 ブリタニカ国際大百科事典 小項目事典ブリタニカ国際大百科事典 小項目事典について 情報
…メタスズ酸と呼ぶことがあるが,正しくない。
[製法]
製錬用の鉱石はスズ石が主で,鉱脈から採取される山スズと,鉱脈が風化された砂スズの形が原料とされる。いずれも採鉱後,選鉱してSn60~70%程度の精鉱とする。…
※「砂スズ」について言及している用語解説の一部を掲載しています。
出典|株式会社平凡社「世界大百科事典(旧版)」
一度利用した製品を捨てずにそのまま再使用すること。ごみの削減に重要だとされる「3R」の一つで、衣類・服飾品や家電などさまざまな品目が取り扱われている。リユース商品の専門店やイベント、フリーマーケット...