砂漠漆(読み)さばくうるし(その他表記)desert varnish

岩石学辞典 「砂漠漆」の解説

砂漠漆

砂漠風化作用により露出した岩石破片についた薄い見えないくらいの被覆.被覆の大部分は鉄かマンガン酸化物で,少量の有機物が含まれる[Gilbert : 1931, Perry & Adams : 1978].砂漠で風化した岩や小石につく酸化マンガン酸化鉄の黒い光沢のある薄皮[ランダムハウス : 1994].

出典 朝倉書店岩石学辞典について 情報

4月1日の午前中に、罪のないうそをついて人をかついでも許されるという風習。また、4月1日のこと。あるいは、かつがれた人のこと。四月ばか。万愚節。《季 春》[補説]西洋もしくはインドに始まる風習で、日本...

エープリルフールの用語解説を読む