砂石(読み)シャセキ

精選版 日本国語大辞典 「砂石」の意味・読み・例文・類語

しゃ‐せき【砂石・沙石】

  1. 〘 名詞 〙 砂と石。真砂(まさご)。させき。転じて、つまらないもののたとえにも用いられる。
    1. [初出の実例]「是月、〈略〉於鹿児嶋信爾村之海沙石自聚化成三嶋」(出典続日本紀‐天平宝字八年(764)一二月庚寅)
    2. 「浪砂石(シャセキ)を打てば響き」(出典:仮名草子・夫婦宗論物語(1644‐46頃))
    3. [その他の文献]〔墨子‐備蛾傅〕

さ‐せき【砂石・沙石】

  1. 〘 名詞 〙 砂と石。小石。しゃせき。

出典 精選版 日本国語大辞典精選版 日本国語大辞典について 情報 | 凡例

普及版 字通 「砂石」の読み・字形・画数・意味

【砂石】させき

沙石。

字通「砂」の項目を見る

出典 平凡社「普及版 字通」普及版 字通について 情報

今日のキーワード

苦肉の策

敵を欺くために、自分の身や味方を苦しめてまで行うはかりごと。また、苦しまぎれに考え出した手立て。苦肉の謀はかりごと。「苦肉の策を講じる」...

苦肉の策の用語解説を読む

コトバンク for iPhone

コトバンク for Android