破縁(読み)やれえん

精選版 日本国語大辞典 「破縁」の意味・読み・例文・類語

やれ‐えん【破縁】

  1. 〘 名詞 〙 破れいたんでいる濡れ縁
    1. [初出の実例]「殊に一軒家、あけ開いたなり門というてもない、突然(いきなり)破縁(ヤレエン)になって」(出典高野聖(1900)〈泉鏡花〉一〇)

は‐えん【破縁】

  1. 〘 名詞 〙 いったん決まった縁談が取り消しになること。破談離縁
    1. [初出の実例]「お前独り来て破縁をしてくれろと云っても」(出典:怪談牡丹燈籠(1884)〈三遊亭円朝〉一三)

出典 精選版 日本国語大辞典精選版 日本国語大辞典について 情報 | 凡例

今日のキーワード

苦肉の策

敵を欺くために、自分の身や味方を苦しめてまで行うはかりごと。また、苦しまぎれに考え出した手立て。苦肉の謀はかりごと。「苦肉の策を講じる」...

苦肉の策の用語解説を読む

コトバンク for iPhone

コトバンク for Android