破縁(読み)やれえん

精選版 日本国語大辞典 「破縁」の意味・読み・例文・類語

やれ‐えん【破縁】

  1. 〘 名詞 〙 破れいたんでいる濡れ縁
    1. [初出の実例]「殊に一軒家、あけ開いたなり門というてもない、突然(いきなり)破縁(ヤレエン)になって」(出典高野聖(1900)〈泉鏡花〉一〇)

は‐えん【破縁】

  1. 〘 名詞 〙 いったん決まった縁談が取り消しになること。破談離縁
    1. [初出の実例]「お前独り来て破縁をしてくれろと云っても」(出典:怪談牡丹燈籠(1884)〈三遊亭円朝〉一三)

出典 精選版 日本国語大辞典精選版 日本国語大辞典について 情報 | 凡例

貨幣 (名目) 賃金額を消費者物価指数でデフレートしたもので,基準時に比較した賃金の購買力を計測するために用いられる。こうしたとらえ方は,名目賃金の上昇が物価の上昇によって実質的には減価させられている...

実質賃金の用語解説を読む