磁気メディア(読み)ジキメディア

ASCII.jpデジタル用語辞典 「磁気メディア」の解説

磁気メディア

表面磁性体を塗布した記憶媒体フロッピーディスク磁気テープ磁気カードなどさまざまな種類がある。磁気テープは、音楽用のコンパクトカセット、映像記録用のVHS/8ミリ/DVビデオカセットなどが代表的。磁気カードは、コンビニエンスストアガソリンスタンドなどで利用されるプリペイドカード、お店のポイントカードなどに用いられている。

出典 ASCII.jpデジタル用語辞典ASCII.jpデジタル用語辞典について 情報

今日のキーワード

苦肉の策

敵を欺くために、自分の身や味方を苦しめてまで行うはかりごと。また、苦しまぎれに考え出した手立て。苦肉の謀はかりごと。「苦肉の策を講じる」...

苦肉の策の用語解説を読む

コトバンク for iPhone

コトバンク for Android