VHS(読み)ブイエッチエス(その他表記)VHS

翻訳|VHS

デジタル大辞泉 「VHS」の意味・読み・例文・類語

ブイ‐エッチ‐エス【VHS】[video home system]

video home system》家庭用ビデオテープレコーダーの映像記録方式の一。日本ビクター(現JVCケンウッド)が昭和50年(1975)に開発
[補説]同時期に開発されたベータマックスを抑えてデファクトスタンダード事実上標準規格)となったが、DVDなど光ディスク普及によりビデオテープ需要が減少、平成28年(2016)国内における対応機器の生産が終了した。

出典 小学館デジタル大辞泉について 情報 | 凡例

精選版 日本国語大辞典 「VHS」の意味・読み・例文・類語

ブイ‐エッチ‐エス【VHS】

  1. ( [英語] video home system の略 ) ビデオテープ‐レコーダーの方式の一つ。家庭用として日本ビクターが開発した。商標名。

出典 精選版 日本国語大辞典精選版 日本国語大辞典について 情報 | 凡例

4月1日の午前中に、罪のないうそをついて人をかついでも許されるという風習。また、4月1日のこと。あるいは、かつがれた人のこと。四月ばか。万愚節。《季 春》[補説]西洋もしくはインドに始まる風習で、日本...

エープリルフールの用語解説を読む