社内副業(読み)しゃないふくぎょう

知恵蔵mini 「社内副業」の解説

社内副業

所属している企業内で就業時間の一部を別の部署の業務や新たなプロジェクトなどにあてる社内制度。従業員自らのキャリア形成の支援や社員同士の交流を通じて能力向上イノベーション創出、新たなビジネス発掘などが同制度実施の目的とされ、人事評価にもその実績が反映されることが多い。KDDIや東京海上日動、リコーパナソニックなどの大企業を中心に導入が拡大している。

(2020-2-25)

出典 朝日新聞出版知恵蔵miniについて 情報

企業の退職を希望する従業員本人に代わって退職に必要な手続きを代行するサービス。依頼者と会社の間に入ることで円滑な退職をサポートするとともに、会社への連絡などを代わりに行うことで依頼者の心理的負担を軽減...

退職代行の用語解説を読む