デジタル大辞泉
「祓う」の意味・読み・例文・類語
出典 小学館デジタル大辞泉について 情報 | 凡例
Sponserd by 
はら・うはらふ【祓】
- ( 「はらう(払)」と同語源 )
- [ 1 ] 〘 他動詞 ワ行五(ハ四) 〙 神に祈って、災いや罪、けがれを払い除き、清める。
- [初出の実例]「其の穢悪(けからはしきもの)を濯(すす)き除(ハラハ)むと欲(をほ)し」(出典:日本書紀(720)神代上(兼方本訓))
- [ 2 ] 〘 他動詞 ハ行下二段活用 〙 [ 一 ]に同じ。
- [初出の実例]「筑紫の日向の小戸(をと)の橘の檍原(あはきはら)に往きて祓(みそ)き除(ハラヘ)たまふ」(出典:日本書紀(720)神代上(兼方本訓))
出典 精選版 日本国語大辞典精選版 日本国語大辞典について 情報 | 凡例
Sponserd by 