デジタル大辞泉 「小戸」の意味・読み・例文・類語
しょう‐こ〔セウ‐〕【小戸】
2 酒をあまり飲めない人。
出典 平凡社「普及版 字通」普及版 字通について 情報
…また,《西宮記》などでは上戸ではなく高戸(こうこ)という呼び方をしている。中国では唐代以前から〈大戸・小戸(たいこしようこ)〉という呼び方があり,高戸の語も使われていた。上戸,下戸の語はそれらからの変化と思われる。…
※「小戸」について言及している用語解説の一部を掲載しています。
出典|株式会社平凡社「世界大百科事典(旧版)」