神俣村(読み)かんまたむら

日本歴史地名大系 「神俣村」の解説

神俣村
かんまたむら

[現在地名]滝根町神俣

菅谷すがや村の南に位置し、北東境に大滝根おおたきね山がある。東部・西部は山地が連なり、その間を入水いりみず水源とする梵天ぼんてん川が南流し、大滝根山を水源とする夏井なつい川に合流。流域に形成された盆地状の狭い平地集落がある。鹿俣・鹿股・神又とも書く。田村庄への南の入口にあたり、神俣城(鹿股城)が置かれた。同城は天正一七年(一五八九)四月二一日、仙道侵出をはかる岩城常隆勢に攻められ落城し、城主鹿股久四郎以下は田村に退いた(伊達治家記録)

出典 平凡社「日本歴史地名大系」日本歴史地名大系について 情報

今日のキーワード

カイロス

宇宙事業会社スペースワンが開発した小型ロケット。固体燃料の3段式で、宇宙航空研究開発機構(JAXA)が開発を進めるイプシロンSよりもさらに小さい。スペースワンは契約から打ち上げまでの期間で世界最短を...

カイロスの用語解説を読む

コトバンク for iPhone

コトバンク for Android