神山城跡(読み)こうやまじようあと

日本歴史地名大系 「神山城跡」の解説

神山城跡
こうやまじようあと

[現在地名]松阪市中万町 大川ノ上

櫛田くしだ川中流左岸、神山山頂にある。南勢平野を一望におさめる景勝の地であり、南側山麓を洗う櫛田川はわずかに迂回し、はらい川を分流させている。

延元四年(一三三九)九月付の潮田幹景軍忠状(南狩遺文)に「自去年十二月、楯籠神山城、致昼夜警固之処、去八月廿八日、高土佐守以下国中凶徒等、押寄当城、打囲四方、攻戦之刻、幹景自八月廿八日、至于九月十日、終日終夜、於方々陣々、捨身命致防戦之忠、追返賊徒等(下略)」とみえ、北朝補任守護高土佐守師秋らの軍勢に対し、南朝方の潮田幹景は、南朝方守護愛州太郎右衛門尉・鹿海一福大夫興時・藤原大膳亮兼隆らとともに、神山城ならびに立利たてり縄手において戦闘を交えており、神山城が重要な戦略拠点であったことがわかる。

出典 平凡社「日本歴史地名大系」日本歴史地名大系について 情報

今日のキーワード

プラチナキャリア

年齢を問わず、多様なキャリア形成で活躍する働き方。企業には専門人材の育成支援やリスキリング(学び直し)の機会提供、女性活躍推進や従業員と役員の接点拡大などが求められる。人材の確保につながり、従業員を...

プラチナキャリアの用語解説を読む

コトバンク for iPhone

コトバンク for Android