ブリタニカ国際大百科事典 小項目事典 「神崎製紙」の意味・わかりやすい解説 神崎製紙かんざきせいし 製紙会社。 1894年個人創業。 98年大阪製紙として株式会社に改組改称。 1910年野田吉兵衛の手に経営が移り,野田製紙所 (個人企業) となる。 15年富士製紙に買収され同社神崎工場に,33年王子製紙,富士製紙,樺太工業の3社合併により王子製紙神崎工場となる。 48年分離独立して現社設立。 60年富岡工場を設立。一般・特殊加工紙,印刷用紙の製造,販売を主な事業内容とした。 93年王子製紙に合併された。 出典 ブリタニカ国際大百科事典 小項目事典ブリタニカ国際大百科事典 小項目事典について 情報 Sponserd by