神楽岡(読み)カグラガオカ

デジタル大辞泉 「神楽岡」の意味・読み・例文・類語

かぐら‐が‐おか〔‐をか〕【神楽岡】

京都市左京区南部の吉田山異称かぐらおか。

出典 小学館デジタル大辞泉について 情報 | 凡例

精選版 日本国語大辞典 「神楽岡」の意味・読み・例文・類語

かぐら‐おか‥をか【神楽岡】

  1. 京都市左京区南部にある吉田山の別称。高さ一〇三メートル。かぐらがおか。康楽岡。

出典 精選版 日本国語大辞典精選版 日本国語大辞典について 情報 | 凡例

日本歴史地名大系 「神楽岡」の解説

神楽岡
かぐらおか

吉田よしだ山ともよばれる標高一〇二・六メートルの丘。古くは康楽岡とも書かれる。西麓には貞観年中(八五九―八七七)創建という吉田神社が鎮座する。

この岡は神のよります神座かみくらであったと思われ、神座の岡が神楽岡となったものであろうが、「日本逸史」延暦一三年(七九四)一一月九日には「遊猟康楽岡かぐらがおか」と、遊猟地として登場する。一方、岡周辺は陵墓地としても知られ、「文徳実録」斉衡三年(八五六)六月二五日条には「正三位源朝臣潔姫薨、潔姫者、嵯峨太上天皇之女也、母当麻氏、天皇選聟未其人(中略)賀楽かくら岡白川地而為葬地」とみえる。

出典 平凡社「日本歴史地名大系」日本歴史地名大系について 情報

世界大百科事典(旧版)内の神楽岡の言及

【吉田山】より

…標高103m。古くは神楽岡(かぐらおか)とも呼ばれ,一帯は遊猟地であり,また天皇家の陵墓の設けられたところでもあった。西麓には吉田神社があり,その西側一帯には京都大学がある。…

※「神楽岡」について言及している用語解説の一部を掲載しています。

出典|株式会社平凡社「世界大百科事典(旧版)」

今日のキーワード

部分連合

与野党が協議して、政策ごとに野党が特定の法案成立などで協力すること。パーシャル連合。[補説]閣僚は出さないが与党としてふるまう閣外協力より、与党への協力度は低い。...

部分連合の用語解説を読む

コトバンク for iPhone

コトバンク for Android