精選版 日本国語大辞典 「神馬藻」の意味・読み・例文・類語 じんば‐そう‥サウ【神馬藻】 〘 名詞 〙 海藻「ほんだわら」の異名。〔塵袋(1264‐88頃)〕[初出の実例]「神馬草 ジンバサウ 神宮皇后攻二異国一時、依二船中一無二馬秣一取二海中之藻一飼レ馬故云二神馬草一也」(出典:文明本節用集(室町中)) 出典 精選版 日本国語大辞典精選版 日本国語大辞典について 情報 | 凡例 Sponserd by
動植物名よみかた辞典 普及版 「神馬藻」の解説 神馬藻 (ホンダワラ・ジンバソウ;ジンバソウ) 学名:Sargassum fulvellum植物。ホンダワラ科の褐藻,薬用植物 出典 日外アソシエーツ「動植物名よみかた辞典 普及版」動植物名よみかた辞典 普及版について 情報 Sponserd by