デジタル大辞泉
「禅悦」の意味・読み・例文・類語
ぜん‐えつ【禅悦】
仏語。禅定に入った心の喜び。「法喜禅悦」
出典 小学館デジタル大辞泉について 情報 | 凡例
Sponserd by 
ぜん‐えつ【禅悦】
- 〘 名詞 〙 仏語。禅定(ぜんじょう)の境地にはいってよろこぶこと。禅定に徹しきったときのよろこび。
- [初出の実例]「禅悦寒擎霜椀味、遏伽暁指井華神」(出典:菅家文草(900頃)四・懴悔会作)
- 「法喜禅悦の食を愛せば仏道とほからじ」(出典:梵舜本沙石集(1283)一)
出典 精選版 日本国語大辞典精選版 日本国語大辞典について 情報 | 凡例
Sponserd by 
普及版 字通
「禅悦」の読み・字形・画数・意味
出典 平凡社「普及版 字通」普及版 字通について 情報
Sponserd by 