精選版 日本国語大辞典 「法悦」の意味・読み・例文・類語
ほう‐えつ ホフ‥【法悦】
〘名〙
① 仏語。仏法を聞き、または味わってよろこぶこと。法喜。
※新浦島(1895)〈幸田露伴〉一三「一遍唱ふる度ごとに勇気加はり法悦増して、疲れも忘れ」
② うっとりするような悦(よろこ)び。陶酔。
※邪宗門(1909)〈北原白秋〉外光と印象・樅のふたもと「声もなき悲願の通夜のすすりなき 薄らの闇に深みゆく、あはれ、法悦」
出典 精選版 日本国語大辞典精選版 日本国語大辞典について 情報