デジタル大辞泉
「禅榻」の意味・読み・例文・類語
ぜん‐とう〔‐タフ〕【禅×榻】
禅定を修するときに用いる腰掛け。座禅に用いる腰掛け。
出典 小学館デジタル大辞泉について 情報 | 凡例
Sponserd by 
ぜん‐とう‥タフ【禅榻】
- 〘 名詞 〙 仏語。禅定(ぜんじょう)を修する時に用いる腰かけ。坐禅をする時に用いる腰かけ。
- [初出の実例]「風流独愛樊川子、禅榻茶煙吹二鬢糸一」(出典:蕉堅藁(1403)読杜牧集)
- [その他の文献]〔杜牧‐酔後題僧院詩〕
出典 精選版 日本国語大辞典精選版 日本国語大辞典について 情報 | 凡例
Sponserd by 
普及版 字通
「禅榻」の読み・字形・画数・意味
出典 平凡社「普及版 字通」普及版 字通について 情報
Sponserd by 