福井 利吉郎(読み)フクイ リキチロウ

20世紀日本人名事典 「福井 利吉郎」の解説

福井 利吉郎
フクイ リキチロウ

大正・昭和期の美術史家 東北大学名誉教授。



生年
明治19(1886)年3月10日

没年
昭和47(1972)年12月1日

出生地
岡山県倉敷市

旧姓(旧名)

学歴〔年〕
京都帝大文科大学哲学科〔明治43年〕卒

経歴
明治44年内務省古社寺保存調査に参画、古社寺保存会委員、国宝保存会委員、文化財保護審議会専門委員を歴任、昭和43年辞任まで文化財保存に尽力した。大正13年東北帝大法文学部教授。昭和23年名誉教授。同年兵庫県立美術研究所所長。この間、慶大、日大講師などを務め、欧米、インドに在留。また21〜23年連合軍総司令部民間情報教育局美術顧問。日本美術史、特に絵巻物水墨画尾形光琳などの研究に業績をあげた。著書に「仏教美術」「美術」「絵巻物概説」(岩波講座)、「水墨画」(岩波講座)、訳書にG・B・サムソン「日本文化史」など。

出典 日外アソシエーツ「20世紀日本人名事典」(2004年刊)20世紀日本人名事典について 情報

今日のキーワード

自動車税・軽自動車税

自動車税は自動車(軽自動車税の対象となる軽自動車等および固定資産税の対象となる大型特殊自動車を除く)の所有者に対し都道府県が課する税であり、軽自動車税は軽自動車等(原動機付自転車、軽自動車、小型特殊自...

自動車税・軽自動車税の用語解説を読む

コトバンク for iPhone

コトバンク for Android