デジタル大辞泉
「福人」の意味・読み・例文・類語
ふく‐じん【福人】
《「ふくにん」とも》裕福な人。金持ち。福者。
「銀借仲間の座に連なり…、―の名をとれり」〈浮・子息気質・二〉
出典 小学館デジタル大辞泉について 情報 | 凡例
Sponserd by 
ふく‐じん【福人】
- 〘 名詞 〙 裕福な人。金持。福者。ふくにん。
- [初出の実例]「アル ヌスビト fucujinno(フクジンノ) イエニ シノビイラウズルト」(出典:天草本伊曾保(1593)盗人と犬の事)
出典 精選版 日本国語大辞典精選版 日本国語大辞典について 情報 | 凡例
Sponserd by 
普及版 字通
「福人」の読み・字形・画数・意味
出典 平凡社「普及版 字通」普及版 字通について 情報
Sponserd by 