福岡積層工芸ガラス(読み)ふくおかせきそうこうげいがらす

事典 日本の地域ブランド・名産品 「福岡積層工芸ガラス」の解説

福岡積層工芸ガラス[ガラス]
ふくおかせきそうこうげいがらす

九州・沖縄地方、福岡県地域ブランド
福岡市福津市で製作されている。性質や色の違うガラスを重ね合わせてつくったもの。大正時代創業。光の屈折や見る角度によって色が変わる。花瓶置物などがつくられている。福岡県特産工芸品。

出典 日外アソシエーツ「事典 日本の地域ブランド・名産品」事典 日本の地域ブランド・名産品について 情報

企業の退職を希望する従業員本人に代わって退職に必要な手続きを代行するサービス。依頼者と会社の間に入ることで円滑な退職をサポートするとともに、会社への連絡などを代わりに行うことで依頼者の心理的負担を軽減...

退職代行の用語解説を読む