すべて 

福島再生総局(読み)ふくしまさいせいそうきょく

知恵蔵mini 「福島再生総局」の解説

福島再生総局

東日本大震災及び福島第一原子力発電所事故による被害への支援策を現地で迅速に決定できるよう、2013年1月10日に創設方針が固められた福島県に置かれる組織仮称。福島復興局、オフサイトセンター、環境事務所へと分散していた復興対策の権限一元化し、復興事業や除染などを加速させる狙い。同組織には復興庁の幹部職員(事務次官など)が常駐する予定。

(2013-1-15)

出典 朝日新聞出版知恵蔵miniについて 情報

すべて 

今日のキーワード

グリーンランド

北大西洋にある世界最大の島。デンマーク自治領。中心地はヌーク(旧ゴートホープ)。面積217万5600平方キロメートルで、全島の大部分は厚い氷に覆われている。タラ・ニシンなどの漁業が行われる。グリーンラ...

グリーンランドの用語解説を読む

コトバンク for iPhone

コトバンク for Android