福島原発事故の賠償制度

共同通信ニュース用語解説 「福島原発事故の賠償制度」の解説

福島原発事故の賠償制度

原発事故に伴う被災者への賠償について、原子力損害賠償法事業者無限責任を定めている。ただ2011年の東京電力福島第1原発事故では、巨額の賠償負担で東電経営破綻する事態政府が恐れ、国が原子力損害賠償廃炉等支援機構を通じて東電に資金援助する形にした。最終的には、東電や他の電力会社が支払う負担金で回収する。

更新日:

出典 共同通信社 共同通信ニュース用語解説共同通信ニュース用語解説について 情報

ローマ法王ともいう。ラテン語 Papaの称号はカトリック教会首長としてのローマ司教 (教皇) 以外の司教らにも適用されていたが,1073年以後教皇専用となった。使徒ペテロの後継者としてキリスト自身の定...

教皇の用語解説を読む