福田 平八郎(読み)フクダ ヘイハチロウ

20世紀日本人名事典 「福田 平八郎」の解説

福田 平八郎
フクダ ヘイハチロウ

大正・昭和期の日本画家



生年
明治25(1892)年2月28日

没年
昭和49(1974)年3月22日

出生地
大分県大分市

別名
号=素僊,九州

学歴〔年〕
京都市立美術工芸学校〔大正4年〕卒,京都市立絵画専門学校〔大正7年〕卒

主な受賞名〔年〕
毎日展美術賞(第1回)〔昭和24年〕,文化勲章〔昭和36年〕,大分市名誉市民,京都市名誉市民〔昭和48年〕

経歴
大正8年第1回帝展に「雪」が初入選を果たし、13年京都市立絵画専門学校助教授に就任。同年帝展審査員も務める。昭和5年中村岳陵らと六潮会を結成。22年芸術院会員となる。身辺の花鳥静物などを明快な形と豊かな色彩で捉え、構成的な装飾美の世界を創造した。代表作に「牡丹」「彩秋」「筍」「漣」、画集に「福田平八郎」など。

出典 日外アソシエーツ「20世紀日本人名事典」(2004年刊)20世紀日本人名事典について 情報

367日誕生日大事典 「福田 平八郎」の解説

福田 平八郎 (ふくだ へいはちろう)

生年月日:1892年2月28日
大正時代;昭和時代の日本画家
1974年没

出典 日外アソシエーツ「367日誕生日大事典」367日誕生日大事典について 情報

今日のキーワード

自動車税・軽自動車税

自動車税は自動車(軽自動車税の対象となる軽自動車等および固定資産税の対象となる大型特殊自動車を除く)の所有者に対し都道府県が課する税であり、軽自動車税は軽自動車等(原動機付自転車、軽自動車、小型特殊自...

自動車税・軽自動車税の用語解説を読む

コトバンク for iPhone

コトバンク for Android