私大(読み)シダイ

精選版 日本国語大辞典 「私大」の意味・読み・例文・類語

し‐だい【私大】

  1. 〘 名詞 〙しりつだいがく(私立大学)」の略。
    1. [初出の実例]「ある私大を卒業しているが、そのことは官庁では伝説的に陽のあたらない経歴となっている」(出典:ある小官僚の抹殺(1958)〈松本清張〉二)

わたくし‐だい【私大】

  1. 〘 名詞 〙 青森県秋田県で、陰暦一二月が小の月で二九日までしかない年に、翌元日をもって大晦日としたこと。二日を正月元日にあてる。《 季語・冬 》 〔物類称呼(1775)〕

出典 精選版 日本国語大辞典精選版 日本国語大辞典について 情報 | 凡例

パソコンやサーバーに侵入して機密文書や顧客情報のデータを暗号化して使えない状態にし、復元と引き換えに金銭を要求するコンピューターウイルス。英語で身代金を意味する「ランサム」と「ソフトウエア」から名付...

ランサムウエアの用語解説を読む