精選版 日本国語大辞典 「秋容」の意味・読み・例文・類語
しゅう‐ようシウ‥【秋容】
- 〘 名詞 〙 秋のすがた。秋のけしき。《 季語・秋 》
- [初出の実例]「底事秋容松独醒 南山依旧自悠然」(出典:再昌草‐永正六年(1509)九月)
- [その他の文献]〔李白‐夕霧杜陵登楼寄韋繇詩〕
出典 平凡社「普及版 字通」普及版 字通について 情報
4月1日の午前中に、罪のないうそをついて人をかついでも許されるという風習。また、4月1日のこと。あるいは、かつがれた人のこと。四月ばか。万愚節。《季 春》[補説]西洋もしくはインドに始まる風習で、日本...