秋山邦晴(読み)アキヤマ クニハル

20世紀日本人名事典 「秋山邦晴」の解説

秋山 邦晴
アキヤマ クニハル

昭和・平成期の音楽評論家,詩人 多摩美術大学教授。



生年
昭和4(1929)年5月22日

没年
平成8(1996)年8月17日

出生地
東京

学歴〔年〕
早稲田大学文学部仏文科〔昭和27年〕中退

主な受賞名〔年〕
イタリア放送協会コンクール・グランプリ〔昭和33年〕,吉田秀和賞(第1回)〔平成3年〕「エリック・サティ覚書」

経歴
在学中の昭和26年武満徹らとグループ“実験工房”を結成、評論活動を開始。27年以後「レコード音楽」などの編集長歴任。訪欧後、37年に高橋悠治らと“演奏家の創造的な集団・ニーディレクション”を結成。現代音楽の最も先端的な動向を紹介した。著書に「日本の作曲家たち」「現代音楽をどう聴くか」「エリック・サティ覚書」「文化の仕掛人」(共著)、訳書にサティ「卵のように軽やかに」など。

出典 日外アソシエーツ「20世紀日本人名事典」(2004年刊)20世紀日本人名事典について 情報

デジタル版 日本人名大辞典+Plus 「秋山邦晴」の解説

秋山邦晴 あきやま-くにはる

1929-1996 昭和後期-平成時代の音楽評論家。
昭和4年5月22日生まれ。昭和26年武満徹(たけみつ-とおる)らと実験工房を結成。雑誌「レコード音楽」などの編集長をつとめる。37年高橋悠治らとニュー・ディレクションを結成,内外の前衛音楽を紹介した。56年多摩美大教授。平成8年8月17日死去。67歳。東京出身。早大中退。著作に「日本の作曲家たち」など。

出典 講談社デジタル版 日本人名大辞典+Plusについて 情報 | 凡例

367日誕生日大事典 「秋山邦晴」の解説

秋山 邦晴 (あきやま くにはる)

生年月日:1929年5月22日
昭和時代;平成時代の音楽評論家;詩人。多摩美術大学教授
1996年没

出典 日外アソシエーツ「367日誕生日大事典」367日誕生日大事典について 情報

今日のキーワード

プラチナキャリア

年齢を問わず、多様なキャリア形成で活躍する働き方。企業には専門人材の育成支援やリスキリング(学び直し)の機会提供、女性活躍推進や従業員と役員の接点拡大などが求められる。人材の確保につながり、従業員を...

プラチナキャリアの用語解説を読む

コトバンク for iPhone

コトバンク for Android