しゅう‐ぼシウ‥【秋暮】
- 〘 名詞 〙
- ① 秋の終わり頃。晩秋。暮秋。
- [初出の実例]「容華銷歇為二秋暮一、心事相違多二惨悽一」(出典:文華秀麗集(818)下・神泉苑九日落葉篇〈嵯峨天皇〉)
- 「又、たとひ、秋暮(シウボ)三冬陰気なりとも」(出典:拾玉得花(1428))
- ② 秋の夕暮れ。秋の日暮れ方。
- [初出の実例]「僧は敲く月下の門、推すも敲くも古人の心、今目前の秋暮にあり」(出典:謡曲・融(1430頃))
- [その他の文献]〔新書‐保傅〕
出典 精選版 日本国語大辞典精選版 日本国語大辞典について 情報 | 凡例
Sponserd by 