秋蛩(読み)シュウキョウ

精選版 日本国語大辞典 「秋蛩」の意味・読み・例文・類語

しゅう‐きょうシウ‥【秋蛩】

  1. 〘 名詞 〙 昆虫こおろぎ(蟋蟀)」の異名
    1. [初出の実例]「汗珠満面関何事、応秋蛩蔵草根」(出典黄葉夕陽邨舎詩後編(1823)五・秋夜夢姪孫)
    2. [その他の文献]〔孟郊‐西斎養病夜懐多感詩〕

出典 精選版 日本国語大辞典精選版 日本国語大辞典について 情報 | 凡例

4月1日の午前中に、罪のないうそをついて人をかついでも許されるという風習。また、4月1日のこと。あるいは、かつがれた人のこと。四月ばか。万愚節。《季 春》[補説]西洋もしくはインドに始まる風習で、日本...

エープリルフールの用語解説を読む