秋間 為子
アキマ タメコ
明治・大正期の教育家
- 生年
- 文久1年11月14日(1861年)
- 没年
- 昭和8(1933)年4月9日
- 出身地
- 武蔵国多摩郡(東京都)
- 学歴〔年〕
- 帝国大学医科大学看護婦見習生〔明治21年〕
- 経歴
- 明治20年帝国大学医科大学の第1回看護婦見習生に応募。21年卒業し、23年東京・本郷に看護学校を開いた。34年石坂昌孝の援助を得て錦秋女塾(のち錦秋学園)を開設、女子教育に尽くした。
出典 日外アソシエーツ「20世紀日本人名事典」(2004年刊)20世紀日本人名事典について 情報
Sponserd by 
秋間為子 あきま-ためこ
1861-1933 明治-大正時代の教育者。
文久元年11月14日生まれ。明治20年帝国大学医科大学の第1回看護婦見習生に応募。翌年卒業し,23年東京本郷に看護学校をひらく。34年石坂昌孝の援助をえて錦秋女塾(のちの錦秋学園)を開設,女子教育につくした。昭和8年4月9日死去。73歳。武蔵(むさし)多摩郡(東京都)出身。
出典 講談社デジタル版 日本人名大辞典+Plusについて 情報 | 凡例
Sponserd by 