科学と近代世界(読み)かがくときんだいせかい(英語表記)Science and the Modern World

日本大百科全書(ニッポニカ) 「科学と近代世界」の意味・わかりやすい解説

科学と近代世界
かがくときんだいせかい
Science and the Modern World

イギリスの数学者で哲学者A・ホワイトヘッドの著書。アメリカに渡って、ハーバード大学の哲学教授として初めての著作で、1925年に書かれた。彼の著作のなかでおそらくもっとも広く読まれているといえよう。

 本書は17世紀の近代科学の発生以降3世紀の間に西欧にみられた「心性の変化」を跡づけたものであるが、同時に、その科学的世界像(とくに物理学の基礎)とそこから生まれた批判を通しての彼自身の形而上(けいじじょう)学的体系有機体の哲学)へのスケッチともなっている。その主たる批判は、デカルトに始まった「自然の二分岐」bifurcation of nature、すなわち、具体的な体験の世界と、「真の」科学世界的世界との分離にあり、彼は人間の日常生活や感情生活をも包み込む、より普遍的かつ説得的な哲学を目ざしたのであった。

[塚本明子]

出典 小学館 日本大百科全書(ニッポニカ)日本大百科全書(ニッポニカ)について 情報 | 凡例

今日のキーワード

自動車税・軽自動車税

自動車税は自動車(軽自動車税の対象となる軽自動車等および固定資産税の対象となる大型特殊自動車を除く)の所有者に対し都道府県が課する税であり、軽自動車税は軽自動車等(原動機付自転車、軽自動車、小型特殊自...

自動車税・軽自動車税の用語解説を読む

コトバンク for iPhone

コトバンク for Android