税収中立

共同通信ニュース用語解説 「税収中立」の解説

税収中立

税制改正で法人税や所得税などの減税を実施する場合、同規模の増税策も組み合わせて実施し、税収が減らないようにバランスを取る手法。国と地方借金が膨張する中、財務省自民党税制調査会は、今回の法人税改革を税収中立の形にするよう主張。法人税下げの財源を確保するため、特定業界向けの減税措置見直しや、赤字企業も対象となる外形標準課税強化などを検討している。

更新日:

出典 共同通信社 共同通信ニュース用語解説共同通信ニュース用語解説について 情報

2022年度から実施されている高校の現行学習指導要領で必修となった科目。実社会や実生活で必要となる国語力の育成を狙いとし、「話す・聞く」「書く」「読む」の3領域で思考力や表現力を育てる。教科書作りの...

現代の国語の用語解説を読む