税額票

共同通信ニュース用語解説 「税額票」の解説

税額票

品目ごとの税率税額事業者の識別番号などを記載した税務書類。インボイスと呼ばれる。軽減税率採用する欧州各国が導入し、消費税に相当する付加価値税を納付する際に用いている。事業者は税額票の交付保存が義務付けられる。軽減税率を導入する場合、日本でも採用が必要だとする意見があるが、事務負担増を嫌う産業界が反対している。

更新日:

出典 共同通信社 共同通信ニュース用語解説共同通信ニュース用語解説について 情報

貨幣 (名目) 賃金額を消費者物価指数でデフレートしたもので,基準時に比較した賃金の購買力を計測するために用いられる。こうしたとらえ方は,名目賃金の上昇が物価の上昇によって実質的には減価させられている...

実質賃金の用語解説を読む