税額票

共同通信ニュース用語解説 「税額票」の解説

税額票

品目ごとの税率税額事業者の識別番号などを記載した税務書類。インボイスと呼ばれる。軽減税率採用する欧州各国が導入し、消費税に相当する付加価値税を納付する際に用いている。事業者は税額票の交付保存が義務付けられる。軽減税率を導入する場合、日本でも採用が必要だとする意見があるが、事務負担増を嫌う産業界が反対している。

更新日:

出典 共同通信社 共同通信ニュース用語解説共同通信ニュース用語解説について 情報

中国のゴビ砂漠などの砂がジェット気流に乗って日本へ飛来したとみられる黄色の砂。西日本に多く,九州西岸では年間 10日ぐらい,東岸では2日ぐらい降る。大陸砂漠の砂嵐の盛んな春に多いが,まれに冬にも起る。...

黄砂の用語解説を読む