稲木神社(読み)いなぎじんじや

日本歴史地名大系 「稲木神社」の解説

稲木神社
いなぎじんじや

[現在地名]江南市寄木

祭神天照大神・大中津日子命。旧郷社。境内九九七坪。創建不詳。境内社は秋葉社・稲荷社・祓戸はらいど社・星宮ほしのみや社・月宮つきのみや社・日宮ひのみや社・八坂やさか社・神明社・白山社。「延喜式」神名帳に「稲木イナキノ神社」、尾張国神名帳に「従三位上 稲木天神」とみえる。「府志」に「廃稲置天神祠在寄木村」とみえる。当村の天道高照こうしよう寺の尼僧が社務をつかさどっていたが、寛保元年(一七四一)寺社ともに愛知郡八事やごと(現名古屋市)に移したという。

出典 平凡社「日本歴史地名大系」日本歴史地名大系について 情報

今日のキーワード

発見学習

発見という行為の習得を目指す学習。または,発見という行為を通じて学習内容を習得することを目指す学習。発見学習への着想は多くの教育理論に認められるが,一般には,ジェローム・S.ブルーナーが『教育の過程』...

発見学習の用語解説を読む

コトバンク for iPhone

コトバンク for Android