穴水駅(読み)あなみずのえき

日本歴史地名大系 「穴水駅」の解説

穴水駅
あなみずのえき

古代に能登国に存在した駅で、能登郡に属していた。一般には能登郡越蘇えそ(現七尾市)の次に位置し、奥能登丘陵を北上して鳳至郡三井みい(現輪島市)に連絡していたと考えられている。越蘇駅と穴水駅の距離は約三五キロもあるので、中間にもう一駅存在したとする説もある。なお「古事記」垂仁天皇段に、高志国の地名として「和那美之水門」がみえ、穴水駅の付近に津が存在していた可能性があり、海路によって加島かしま(現七尾市)珠珠正院すずしよういん(現珠洲市)と連絡していたとも考えられる。

出典 平凡社「日本歴史地名大系」日本歴史地名大系について 情報

今日のキーワード

プラチナキャリア

年齢を問わず、多様なキャリア形成で活躍する働き方。企業には専門人材の育成支援やリスキリング(学び直し)の機会提供、女性活躍推進や従業員と役員の接点拡大などが求められる。人材の確保につながり、従業員を...

プラチナキャリアの用語解説を読む

コトバンク for iPhone

コトバンク for Android