デジタル大辞泉
「穴馬」の意味・読み・例文・類語
出典 小学館デジタル大辞泉について 情報 | 凡例
Sponserd by 
あな‐うま【穴馬】
- 〘 名詞 〙 競馬で番狂わせで勝ちそうな馬。また、勝った馬。ダークホース。〔モダン語漫画辞典(1931)〕
出典 精選版 日本国語大辞典精選版 日本国語大辞典について 情報 | 凡例
Sponserd by 
穴馬
あなま
福井県大野郡にあった村。現在は大野市(おおのし)朝日(あさひ)地区。穴間とも書き、平安末期以来越前(えちぜん)国(福井県)大野郡小山庄(おやまのしょう)に属し、室町時代には上、下穴馬郷(ごう)に分かれていた。穴馬の名はこの地方の白馬伝説にちなむ。九頭竜(くずりゅう)川の源にあたる。
[印牧邦雄]
出典 小学館 日本大百科全書(ニッポニカ)日本大百科全書(ニッポニカ)について 情報 | 凡例
Sponserd by 
出典 ブリタニカ国際大百科事典 小項目事典ブリタニカ国際大百科事典 小項目事典について 情報
Sponserd by 