空也餅(読み)クウヤモチ

精選版 日本国語大辞典 「空也餅」の意味・読み・例文・類語

くうや‐もち【空也餠】

  1. 〘 名詞 〙 菓子の名。糯米(もちごめ)を蒸し、半搗(つ)きにしてちぎって丸め、中につぶし餡(あん)を包んだもの。上野池之端にあった菓子店、空也の創製といわれる。
    1. [初出の実例]「何も云はずに空也餠を頬張って」(出典:吾輩は猫である(1905‐06)〈夏目漱石〉二)

出典 精選版 日本国語大辞典精選版 日本国語大辞典について 情報 | 凡例

今日のキーワード

苦肉の策

敵を欺くために、自分の身や味方を苦しめてまで行うはかりごと。また、苦しまぎれに考え出した手立て。苦肉の謀はかりごと。「苦肉の策を講じる」...

苦肉の策の用語解説を読む

コトバンク for iPhone

コトバンク for Android