空海の弟子

共同通信ニュース用語解説 「空海の弟子」の解説

空海の弟子

空海が教えを直接伝授した弟子は、実慧道雄どうゆう杲隣ごうりん円明えんみょう泰範忠延ちゅうえん智泉ちせん真雅しんが真済しんぜい真如しんにょの10人といわれ、「十大弟子」とも呼ばれる。泰範は最澄の弟子から空海の元に転じた。東寺は実慧〓(下向き矢印)真済〓(下向き矢印)真雅と引き継がれ、高野山は十大弟子ではない空海のおいの真然が継承したとされる。

更新日:

出典 共同通信社 共同通信ニュース用語解説共同通信ニュース用語解説について 情報

ユーラシア大陸、北アメリカ大陸北部に広く分布し、日本では北海道にエゾヒグマが生息する。成獣は体長2メートル以上、体重300キロにもなり、日本最大の陸生動物として知られる。雑食性で草や木の実、サケ、シ...

ヒグマの用語解説を読む