実慧(読み)じつえ

精選版 日本国語大辞典 「実慧」の意味・読み・例文・類語

じつえ ジツヱ【実慧】

平安初期の真言宗の僧。讚岐の人。勅諡は道興大師。檜尾僧都と通称する。空海の高野山開創に尽くし、その信任を得て最初東寺長者となった。著に「阿字観用心口決」「檜尾口決」など。宝亀六~承和一四年(七七五‐八四七

出典 精選版 日本国語大辞典精選版 日本国語大辞典について 情報

今日のキーワード

推し

他の人にすすめること。また俗に、人にすすめたいほど気に入っている人や物。「推しの主演ドラマ」[補説]アイドルグループの中で最も応援しているメンバーを意味する語「推しメン」が流行したことから、多く、アイ...

推しの用語解説を読む

コトバンク for iPhone

コトバンク for Android