突発性気胸(読み)とっぱつせいききょう(その他表記)Spontaneous pneumothorax

知恵蔵mini 「突発性気胸」の解説

突発性気胸

胸腔(胸全体の内部空間)に空気が入ることにより肺が圧迫される疾病「気胸」の一種自然気胸とも呼ばれる。外傷や他の疾病などを原因とする気胸ではなく、自然に肺胞の一部が破れることにより肺から空気が胸腔内に漏れ肺を圧迫するものを指す。多くの場合、突然に発症し、呼吸困難や胸の痛みなどが引き起こされる。やせ形で背の高い10~20代の男性に多く見られる。安静により自然治癒することも多く、適切な処置治療により快癒する。

(2013-2-4)

出典 朝日新聞出版知恵蔵miniについて 情報

企業の退職を希望する従業員本人に代わって退職に必要な手続きを代行するサービス。依頼者と会社の間に入ることで円滑な退職をサポートするとともに、会社への連絡などを代わりに行うことで依頼者の心理的負担を軽減...

退職代行の用語解説を読む